社員インタビュー

軽やか対応、情熱100%!

新砂営業所 営業部課長

巻島貴弘

2019年中途入社

社員紹介:巻島 貴弘

【生年月日】1977年12月20日
【趣味】ゴルフ・海遊び・山遊び
【長所】前向きなところ
【短所】直感で行動するところ

入社のきっかけ

前職では物流業界に携わり、百貨店などの館内配送を担当していました。ドライバー業務に加え、営業や作業まで幅広く経験しましたが、一度は物流の仕事から離れようと考えていた時期もありました。
そんな中、当時のお得意様の業務拡大に伴い「より広い倉庫を探している」という話が持ち上がり、以前の上司からロジ・エンジェルを紹介されたことがきっかけで入社しました。ご縁を大切にしながら、今も現場第一線で仕事に取り組んでいます。

仕事内容


お客様と現場をつなぐ架け橋として、営業部の最前線で活躍しています。
お客様のニーズを深く理解し、最適な物流ソリューションを提案。迅速かつ丁寧な対応で信頼関係を築くことを心がけています。

営業としての経験を活かし、チームメンバーの育成や営業戦略の立案にも力を入れており、部署全体の成果向上をリード。
常に市場の動向を把握し、新しいチャレンジを恐れず、お客様と共に成長し続けることを目標としています。

仕事のやりがい・信念


営業の仕事はお客様のビジネスを支える縁の下の力持ち。正直、時には緊張で頭が真っ白になることもありますが(笑)、お客様から「ありがとう」と言われる瞬間が何よりのやりがいです。
物流はスピードと正確さが命。トラブルが起きれば、即対応が求められます。そんな時、「よし、ここで踏ん張るぞ!」と燃える自分がいます。ただ、燃えすぎて周りから「熱すぎるよ」とツッコまれることもありますが、それもチームの和のスパイスです。
私が大切にしているのは「誠実さ」と「スピード感」。お客様の声に耳を傾け、迅速に行動することで、信頼関係を築いていきたいと考えています。
チームのメンバーとは、真剣に仕事に向き合いながらも、適度に笑いを交えつつコミュニケーションをとることを心がけています。そうすることで、一人ひとりが力を発揮しやすくなると信じています。
変化の激しい物流業界だからこそ、柔軟に対応し続け、チャレンジを楽しむ姿勢を忘れず、これからもお客様と共に成長していきたいと思います。

ロジ・エンジェルの好きなところ


この会社には、「挑戦を歓迎する風土」が根付いています。
新しいアイデアや改善案があれば、すぐにでも試せる環境があり、現場の声を大切にする社風がとても好きです。
私は営業として、お客様と会社をつなぐ役割を担っていますが、その架け橋として安心して提案できるのは、会社全体が支えてくれているからこそ。仲間たちと一緒に、同じ目標に向かって進めることに誇りを感じています。
物流業界は変化が激しく、時には厳しい局面もありますが、社員みんなが一丸となって乗り越えていく。そんな強さと温かさが、この会社の最大の魅力だと思っています。
これからも、お客様の期待に応え、会社の成長を支えられる存在でありたい。そんな想いを胸に、日々挑戦を続けています。

これから入社される皆さんへメッセージ


ようこそ!これから一緒に働く仲間のみなさん、正直に言います。物流の世界は「地味で単調」なんて思っているなら、それは大きな間違い!毎日がまるでジェットコースターのように動きまくります。ヒヤリハットもあれば、ガッツポーズもある。そんな刺激的な毎日を楽しめる人、待ってます!
ここは挑戦大歓迎の会社。失敗しても「よくやった!」って拍手で迎えられます。アイデアがあるなら口に出してみてください。聞くだけでなく、本気で形にします。言い訳はなし、やるかやらないかだけです。
みんなで力を合わせて、お客様に最高のサービスを届ける。これが僕たちの使命であり、誇りです。あなたの情熱とパワーが加われば、もっとすごいチームになれる。
「物流ってつまらなそう」なんて思っているそこのあなた!一度入ってみて、その常識をぶっ壊しましょう。最高に熱く、面白い毎日がここにあります。さあ、一緒に走り出そう!

一日の流れ

~8:30出社・メールチェック

出社後は、まずメールや社内チャットを確認。お客様からの問い合わせや社内連絡を整理し、優先順位をつけて対応します。

9:00朝礼・チームミーティング

朝礼を実施。1日の予定や目標を共有し、進捗状況の確認や課題のすり合わせを行います。チームの連携を深める大切な時間です。

10:00お客様来訪対応

来社されたお客様と打ち合わせ。現在の物流状況の確認や改善提案、今後の運用相談などを行います。現場と連携しながら、現実的かつスピーディーな提案を心がけています。

11:00書類作成・現場調整

見積や作業指示書の作成、現場スケジュールの調整など、細かい業務を丁寧に進めます。

12:00~13:00お昼休憩

チームメンバーと雑談を交えながら、ひと息ついてリフレッシュ。

13:00見積作成や提案書作成

お客様との打ち合わせ内容をもとに、物流プランの見積や提案書を作成。倉庫・運行・管理部門と連携し、最適な内容をまとめます。

15:00社内調整・部署間ミーティング

営業だけでは解決できない内容を、各関連部署と協議。業務の段取りやリソース調整、今後の改善点などについても話し合います。

16:30チームメンバーのフォロー・指導

部下の営業活動や課題をヒアリングし、アドバイスやフォローを実施。一人ひとりの成長を後押しすることも課長としての大切な役割です。

17:30翌日の準備・報告書作成

翌日のスケジュールを確認し、必要な資料や対応項目を整理。日報や報告書をまとめてから、1日を締めくくります。

18:00退社

状況によっては少し残ることもありますが、基本は定時退社を目指しています。

他の社員インタビュー